こんにちわー、ゴニでーす。
いままで私がお勧めしてきたマリオットボンヴォイカード、、、改悪です!
せっかく良いカードに巡り合ったと思ったのに。
クレジットカード業界では頻繁に起こる話ですが、やっぱりショックです。
そのため、いままでお勧めしていましたが、一握りの富裕層向けというカードになったことからここで私がお勧めしないカードとなりました。ご了承ください
じゃあ、何が改悪になったのか?ということですが、大きな改悪ポイントは次の3つです。
1.年会費
2.宿泊無料の年間利用額
3.プラチナエリート年間利用額
4.事業用決済のポイント対象外
次の記事を直接引用させていただきますのでご興味ある方はご覧ください。
引用元:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアムカード
1.年会費
大幅にアップします。ほぼ倍

2.宿泊無料の年間利用額
こちらは150万円以上の年間利用から400万円以上

3.プラチナエリート年間利用額
年間利用額が400万円以上から500万円以上。

4.事業用決済のポイント対象外
以下のお支払いについてはポイント対象外
医療機器/医療材料
運送関連費用
オフィス用品
建設資材
広告宣伝費用
歯科材料
食品/酒類 卸
自動車パーツ
動物用医薬品
農業用資材・機械等
美容室用具等
その他、事業用決済等に関わる加盟店でのお支払い
いままで事業などでポイント稼ぎまくっていた人は使えないですね、、、
そのほか、一応よくなったといわれるところもありますのでご紹介します。
1.新ダイニング特典で年間最大1万円キャッシュバック
こちらは、厳選されたレストランが揃うダイニング予約サービス「ポケットコンシェルジュ」ご利用で毎回20%(半年ごとに最大5千円)をキャッシュバックする特典が追加されました。
2.カードデザイン変更

こんな感じですかね。
内容全体的にはあまりお勧めできないカードになってしまいました。残念で仕方ない。
次に良いカードと出会えましたら、皆様にご紹介させていただきます。
以下は恩恵が多かった旧ブログ内容です。2025年10月まででの情報です。
ご参考用として残しておきます。
<旧情報>マリオットボンヴォイとは?
マリオットボンボイ(Marriott Bonvoy)は世界最大級のホテルグループ、マリオットインターナショナルが提供する会員制度です。世界160以上の国・地域にある7,000~9,000以上のホテルで利用可能な非常に強力な世界規模のロイヤルティプログラムがあります。会員登録は無料で、ホテル宿泊をはじめとした利用でポイントを貯めたり、特典を受けたりできるのが魅力です。
このホテルグループが提供するクレジットカードを使うことで、世界中に展開するマリオット系列ホテルでの宿泊やサービス利用を、よりお得に楽しめることができます。旅行好きの方や、ホテルステイを充実させたい方にとって、非常に魅力的な特典が詰まっています。
<旧情報>ランク別マリオット会員プログラム
マリオットの会員プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)」には、5つのステータス(会員ランク)があります。それぞれのランクには宿泊数やサービス利用に応じた特典があり、上位ステータスになるほど待遇が良くなります。
- 会員(Member)
取得条件:入会(無料)
主な特典:
ポイント獲得(1米ドルごとに10ポイント ※ブランドによる)
会員料金での予約
無料Wi-Fi
モバイルチェックインとモバイルキー利用
- シルバーエリート(Silver Elite)
取得条件:年間10泊
主な特典:
上記+
ボーナスポイント(+10%)
レイトチェックアウト(空き状況による)
専用予約サポート
- ゴールドエリート(Gold Elite)
取得条件:年間25泊
主な特典:
上記+
ボーナスポイント(+25%)
優先レイトチェックアウト(14時まで、空き状況による)
客室アップグレード(空き状況による/より良い眺望など)
- プラチナエリート(Platinum Elite)
取得条件:年間50泊
主な特典:
上記+
ボーナスポイント(+50%)
エグゼクティブラウンジアクセス(対象ホテル)
朝食無料(ブランド・国により異なる)
スイートを含むアップグレード(空き状況による)
午後4時までのレイトチェックアウト保証(一部除外)
- チタンエリート(Titanium Elite)
取得条件:年間75泊
主な特典:
上記+
ボーナスポイント(+75%)
より優先的なアップグレード
48時間前予約保証(混雑時でも)
年次チョイス特典(スイートナイトアワードなど)
【補足】アンバサダーエリート(Ambassador Elite)実質6段階目とも言える最上級ステータス
取得条件:年間100泊+$23,000(USD)の利用
専属アンバサダー(担当コンシェルジュ)によるサポート
Your24(チェックイン・チェックアウトの24時間自由設定)

<旧情報>クレジットカードを作るだけでシルバーエリートかゴールエリート特典ゲット!
会員取得条件には宿泊数が決められています。
「そんな何泊も泊まれないよ」という声が聞こえてきそうですが、そんなあなたに朗報です。
クレジットカードを作るだけで会員資格がもらえます!

<旧情報>私のお勧めは、絶対プレミアムカード
カードの比較や特典などは、こちらからご確認ください。
そんなことよりも、私が本当にお勧めしたいのはマリオットボンヴォイプレミアムカード特典です。
年会費は49,500円(税込)と一般庶民にはかなりの高額クレジットカードですが、特典がやばい。エグイ、凄い!
カード利用が年150万円を超えると、2年目カード更新時に50,000マイル分の無料宿泊資格を得られれます。季節にもよりますが、マリオット、ウエスティン、シェラトンなどの高級ホテルに2名で1泊できます。更に自分の持ちマイル15,000を加えて、最大65,000マイルのホテル宿泊も可能です。時期によってはリッツカールトンやステーションホテルにも泊まれることも可能です。
さらにさらに、年間のカード利用が400万円を超える人は、ステータス1ランク上がってプラチナエリートになるという優れもの。朝食やラウンジの無料特典、16:00までのレイトチェックアウト、またアップグレードでスイートになる可能性も秘めている、すんごい特典が満載。
あなたが男性であれば、素敵な彼女、奥様と高級ホテルで素敵な思い出を作れます。
あなたが女性であれば、お城の一室のような部屋でテンション爆上がり!お姫様、女王様になった気分で時を過ごすことができます。
そう考えるとクレジットカードの年会費もさほど高いと感じなくなってきませんか?
<旧情報>マリオットポイントの利用方法
マリオットポイントについても少しふれておきます。
先に少しだけふれたカードの年間更新時の無料宿泊特典だけでなく、当然クレジットカード利用時のポイントも優秀です。プレミアムカードでは、100円で3ポイント獲得できます。
例えば1泊 30,000円のホテルが30,000ポイントで泊まれる場合、1ポイントの価値は3円になります。
かなりお得ですね!
このほか、航空マイルへの交換もできます。大体1/3(30,000ポイントが航空会社の10,000ポイント)、1ポイント1円の換算となるため、さほど良いレートとはいえません。ユナイテッド航空のみ60,000ポイント交換するとボーナスで10,000ポイントキャンペーンがあるため、1ポイント1.25円レートになりお勧めできるレベルになります。
<旧情報>実際に使ってみた感想
私はプレミアムカードを2年間利用しています。1年目はゴールエリート会員で、2年目はプラチナエリートになりました。ほんとプラチナエリート最高すぎます。以下3つ宿泊した状況をお伝えします。
1.ルネッサンスリゾートオキナワ

2025年6月、夫婦で旅行に行きました。ホテル代はポイントで無料。朝食、夜のラウンジ、ホテルのアップグレードはプラチナエリート会員特典で無料でした。これに加えて、滞在中何度も入れる温泉施設券もいただきました。この特典を実際にかかる費用で考えるとかなり高額になり、庶民では簡単に出せる金額ではありません。かなりのお得感がありました。
参考:宿泊料一泊約47,000円/2名分=ポイント約55,000ポイント
2. JWマリオット・ホテル奈良

2025年4月、家族で泊まりに行きました。
プラチナエリート特典を受けられるのは2名のみでしたが、夜のラウンジ、朝食のビュッフェ2名分など堪能できました。ホテルのアップグレードは無かったです。残念ながら空きがなかったんだと思います。あとこのホテルは室内プールが完備されており、プラチナエリート会員はプール利用は無料で、水着も1,000円で貸出してもらえるなど、優雅な時をすごせました。
参考:宿泊料一泊約50,000円/2名+追加1名約12,000円=ポイント約50,000ポイント+追加1名費用はポイント利用不可でカード支払い。
3. 南紀白浜マリオットホテル

2024年7月、夫婦で行ってきました。この時はまだプラチナエリート会員ではなかったため、ゴールド会員として宿泊しました。朝食は有料(2名約8,000円)、ラウンジ利用は不可、部屋のアップグレードが無しでした。そこまでメリットは感じられませんでしたが、そもそもポイントでホテル宿泊代を賄えるというメリットが大きかったです。参考:宿泊料一泊約30,000円/2名分=ポイント約30,000ポイント
<旧情報>まとめ
マリオットボンヴォイの特典は、旅の質を大きく向上させることができます。
これを実現してくれるのが、Marriott Bonvoy アメリカンエキスプレス・プレミアムカードです。
本当に旅の質が何倍も上がる最高のカードです。
年会費は高いけど、それ以上の価値を見つけられると思いますのでお勧めします!


コメント